成長中

201004301.JPG

201004302.JPG

毎日少しずつ、着実に成長しています。

GWは天気もよく気温も上がるそうなので、成長が楽しみですkao-a02.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします!

本葉が見えてきました!

RIMG0008.JPG

間引きして4日目。葉も大きくなってきましたkao01.gifそして、

RIMG0009.JPG

双葉の間から、本葉が見えてきましたkao16.gif

本葉が4~5枚になったら追肥をします。まだかな~kaeru.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします

間引きをしました。

23日金曜日に間引きをしました。

201004231.JPG

間引き前の様子

201004232.JPG

間引き後 すっきりしましたkaeru.gif

201004233.JPG

間引いたものは、持ち帰って頂きましたkao06.gif

20100424.JPG

かいわれ大根みたいな感じで少しピリッとしておいしかったですkao-a02.gif

生長を楽しみながら、食べる楽しみもあってなかなか順調ですよkaeru.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします

双葉が開きました。

20100421.JPG

芽が出て、2日目。双葉が開いて、葉色も黄緑から緑色になりました。

一日一日の変化をみるのが楽しみですkao06.gif

花を苗で植えつけることは良くありますが、最近は種から植物を育てるという

ことがあまりなかったので、生長過程を改めて観察するのが新鮮な感じがしますkaeru.gif

家のベランダなどちょっとしたスペースがあったらお子さんと一緒に育てて観察すると

楽しいと思いますkao-a02.gif

「双葉が開いたら生育のよいものを残し、株間が3~4㎝になるように間引き、株元に

軽く土寄せする。」

明日やってみようと思います!

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします

雑草対策

現在進行中の現場です。

RIMG0006.JPG

家の後ろの部分です。雑草が生え、水はけも悪くて悩んでいらっしゃいました。

手入れが楽に気持ち良く過ごせるように、雑草を土ごと取り、防草シートを敷いて

砂利を敷く予定ですkaeru.gif

RIMG0005.JPG

N様、お待たせしており、すみません。工事再開しましたのでよろしくお願いしますkao01.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします

芽が出ました!

P4200150.JPG

昨日までは変化なしだったのですが、今朝見てみると芽が出ていましたkao16.gif

なんだかとっても嬉しい気分になりましたkao06.gif

また報告しますyotuba.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします!

P4170119.JPG

17日に「入善フラワーロード」に行ってきましたkao06.gif

土曜日は冷たい風も吹き、冬のような気温でしたが、スイセンや咲き始めの

チューリップが綺麗でした。

パンフレットより
「白銀に輝く広大な北アルプスのパノラマを背景に、色とりどりに織りなす絨毯の
ように一面に咲き誇るチューリップのほ場は、入善町が全国に誇る春の風物詩です。」

チューリップは最近の寒さでまだ一部しか咲いていませんでしたが、上記の通り、公園で

咲くチューリップとは違った景色で、心に春の爽やかな風が吹いたようでしたkao06.gif

17日はウェルカムイベントが行われており、町をあげてのイベントでとてもあたたかい感じがしました。

P4170121.JPG

チューリップはこれからが見頃になると思います。

また訪れたいなと感じたお気に入りスポットとなりましたyotuba.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします

ラディッシュを作ってみよう!

今年は、野菜作りに挑戦しようと思います。樹木や花だけでなく野菜もご提案できるように

まずは自分でも栽培に挑戦です。

今日はラディッシュの種をまいてみましたkaeru.gif

ラディッシュは1ヶ月で収穫できる初心者向き野菜だそうです。

20100415.JPG

まずはプランターを用意して、プランターの底が見えなくなる程度に黒曜石パーライト(鉢底石の

代わりとして使用)を入れました。

201004151.JPG

培養土を入れます。

201004152.JPG

割り箸を使い、条間10㎝、深さ1㎝のまき溝を2本つくります。

201004153.JPG

種はこんな感じです。

201004154.JPG

けっこう小さいです。ここからラディッシュができるなんて不思議だな~kao16.gif

1㎝間隔に種をまき、その後軽く土をかけ、手で押さえます。

201004155.JPG

その後たっぷり水やりをしました。

201004156.JPG

芽が出るのが楽しみですkao06.gif

その後をレポートする予定ですyotuba.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村  ランキングに参加してます。良かったらクリックお願いします

家族が集まる庭

ただ今、工事中のお庭です。

IMAG0003.JPG

完成イメージパースは

20100408.jpg

ご夫婦と娘さん2人のご家族のお庭です。コンセプトは「家族が集まる庭」。

皆が庭に出るのが楽しくなるようなお庭になるように設計しました。

IMAG0002.JPG

タイルテラスの真ん中には、記念の手形が入る予定ですkao06.gif

完成が楽しみですねkao-a02.gif

N様、ご迷惑おかけしていますが、もうしばらくお待ちくださいませyotuba.gif

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

4月の庭仕事

4月はツバキやコブシに続き、サクラやモクレンなどの花木が一斉に開花する、1年中で最も華やかな季節です。
しかし、この時期は暖かい日と寒い日が交互に訪れ、また、1日のうちでも気温の差が大きい傾向があるので寒さに弱い植物に関しては注意が必要です。

【病気・害虫の防除】
気温が上がると、病害虫が一斉に活動し始めます。早期発見、早期対処しましょう。
 

【植付け、植替え】
常緑樹の移植や植付けができます。

【芝生管理】
春を迎え、休眠していた芝も活動を開始する時期です。雑草が見つけやすい時期でもありますので、大きくならないうちに見つけ次第、こまめに取り除きましょう。

【一年草花壇の管理】
花がらを摘んで種をつけないようにし、次々と花を咲かせましょう。葉や茎に付着した花がらが腐ると、病気が発生することもあるので、こまめに行います。

【家庭菜園】
4月は家庭菜園にとって、夏、秋までの栽培のよしあしを決める大切な時期です。サクラが散って、遅霜の心配がなくなったら、本格的な準備に入り、5月の苗の植え付け時期に備えましょう。
 

今日はポカポカ陽気です。

RIMG0001.JPG

今日は最高気温が20℃の予想だそうです。先ほどラジオで現在18℃だと

言っていましたhare.gif今日は朝から現場に出ていたのですが、あったかくて動くと

汗ばむぐらいでした。街の景色も一気に春めいてきた感じですkao06.gifsakura.gif

こんな日は外に出て、作業したくなりますね。私も今からまた外に行ってきます!

 

 

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

富山のさくら開花しました!

富山地方気象台によると、昨日2日、富山でのさくらの開花sakura.gifが観測されたそうです。

平年より6日早く、昨年より3日遅い開花だということです。
満開になるのが楽しみですねkao06.gif

私はここ数年、富山県中央植物園の「ソメイヨシノと夜桜観賞」を楽しみにしています。

今年は4月8日~11日まで開催されるそうです。

この日は、夜の9時半(入園は9時まで)まで開園しており、なんと無料で入園できます。

おすすめですよ~kao-a02.gif

 

 

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
ページ先頭へ戻る