
庭音は本日から通常営業です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日は毎年恒例の日枝神社での安全祈願祭でした。今年一年の安全を誓い、
その後はこちらも恒例の新年会でおなかも心も満たされ、社内の結束を高めてきました。
社長からの今年のキーワードは「洞察力」。なかなか難しい言葉ですが、いろいろなことに興味を持ち、
情報をキャッチして、よりお客様に喜んでいただけるにはどうしたら良いかを考えながら
「庭を通して生活を豊かにする」お手伝いをさせて頂きたいと決意しました。
今年はいろいろなことにもチャレンジしたいと思っております。
今までお庭づくりでお世話になったお客様、そしてこれからご縁があるお客様にもお役に立つ情報を
発信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
早速第一段のお知らせは、主婦活「シュユーレ」のご案内です。
このブログでも以前にご紹介させて頂いていましたが、内容をぎゅっとまとめたHPが完成しましたので
お知らせします。
http://www.shufuu-le.com/
私は以前から、庭づくりは生活に密接につながっているなと感じていました。
庭で育てたお花を家の中に飾ったり、育てた野菜やハーブを料理に活用したり、そしてリビングからの庭の眺めも生活の豊かさにつながります。
また、子育てにとっても、一番身近な自然である庭は、植物や虫などにふれあう場となります。
庭をつくるだけでなく、そこからつながる心豊かな生活を提案したいと思っていました。
でも、自分だけの知識や能力では限界があり、なかなか難しかったのですが、様々な分野で活躍する
主婦プロのおかげでその想いが実現しそうな予感です!
3月には、「おうちガーデン早春編」と題して「オーガニックガーデンの始め方と室内で楽しむ球根アレンジ」を予定しておりますのでぜひチェックしてみたください。

今年も多くの方と出会えるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。(飛世裕香)